
こんにちは<(_ _)>
皆さんは身長高いですか? 僕は低いです…(168cm)あと5cmは欲しかったです(泣)
今回は自分みたいになって欲しくないので身長が伸びなくなっちゃう行動を紹介してきます
逆に身長これ以上伸ばしたくない人(そんな人いないと思うけど)はこの行動をすれば伸び幅が小さくなるので是非やってみてください
寝ない

寝る子は育つってよく聞くように寝ればそれなりに身長は伸びます
ただ学生といえば、友達と通信したり、夜遅くに出かけたり、YouTubeみたりと深夜まで遊びたいときですよね
まぁそんな生活続けてると確実に伸びなくなります 僕の友達は小6の時点で165cmあったんですけど、その時から夜更かしを毎日やりだして今は169cmらしくまったく伸びてません 親は父親が175cm、母親が163だったのでそれなりに伸びるはずなのですが寝なかった結果伸びなかったのです
睡眠ってスゲー大事なので皆さんはよく寝ましょう
過度な運動・運動不足

よく体操選手は身長が低いといわれてますがその理由は小さいころから体操をやってきたからなのです
体操って力技ばかりなので子供の頃から体が出来上がっちゃうから身長低い方が多いのです
逆に自分は全く運動をしなかったので伸びませんでした…
学生さんは部活動してるから勝手に伸びると思うので、運動部じゃない人は運動部入るか、運動しましょう
姿勢が悪い

姿勢が悪い人は腰骨が曲がっちゃって真っ直ぐ身長が伸びません
姿勢が悪い時は授業中やベットで寝たきりでスマホをいじったりがあげられます
まさに自分がやってきた行動ですね 授業は眠かったらうつ伏せになって寝てましたし、休みの日はベットでゲームばっかしてました
そーですね腰骨を立てよーとしか言いようがないですが、椅子を少し前に寄せて腰が曲がらないように工夫して立ててみてください
ストレス

ストレスを溜めると成長に大事な成長ホルモンが出にくくなってしまいます
溜めるななんて鬼みたいなことは言いません むしろ溜まってしまいますよね
自分の趣味ややりたいことをしてストレスを発散させてください
終わり
身長が伸びない行動いかがでしたか?
夜更かしやなどの欲求に負けてしまうと僕みたいになるので継続してみてください
以上です
ありがとうございました
コメント